床に落とした小物を探す方法
2012年07月27日
床に落とした小物を探す方法
アクセサリー等の小物を床に落とすと、小さくて見つからないことがあります。
そこで、小物を探す方法を説明します。
①何かのオブジェクトを右クリックして、「編集」を選択します。
②マウスを左クリックしたままの状態で床を移動をすると、
床に落ちているオブジェクトの輪郭が浮かび上がってきます。
(2系のViewerでは、輪郭が上手く表示されない様です。)
③マウスで移動をした範囲にオブジェクトが隠れていると、
赤青緑の矢印が表示されて、そのオブジェクトの編集画面が開きます。
(編集画面で所有者やオブジェクト名が確認できます。)
④Altキーを押しながら上矢印キーを押して、ズームインをすると、
あった、あったww
紛失をしたUSBメモリー発見
尚、SIMによっては、床に落とした小物オブジェクトの探査スクリプトを備えている場合があります。
詳細は、土地やマンションの管理人の聞いてください。
ここで、「Object探査」スクリプトの一例を示します。
「Object探査(虫眼鏡)」スクリプトを起動し、Sitをすると、
ダイアログやチャット画面にオブジェクトの名前と位置が表示されます。
何か落ちているような・・・
ズームボタンで拡大をしてみると、
あった、あったww
紛失をしたUSBメモリー発見
Posted by Mahi Tammas at 19:22│Comments(0)
│オブジェクト操作
少量の家具しか設置していないのにプリム数が多く表示される場合
物陰に隠れているオブジェクトを確認する方法
家具選びのコツ
オブジェクトを飛ばすとは
透明オブジェクトを取る(TAKE)方法
家具購入時の受取り形態について
物陰に隠れているオブジェクトを確認する方法
家具選びのコツ
オブジェクトを飛ばすとは
透明オブジェクトを取る(TAKE)方法
家具購入時の受取り形態について